売上げアップなら楽天タグ登録を
業界初のAIツール!
87%
アップ!
3か月内に楽天の売上げを最大
AIタッガーは、RMS内での店舗運営支援サービス、楽天が開発支援・製品販売を行うためのシステムを提供する「楽天市場公式」の製品です。
Our customers
きっとあなたは商品を陳列していない
商品が購入者に出会えない理由
楽天市場における「商品棚」とは、絞り込み検索にヒットするための「タグID」を意味します。どれだけ商品が魅力的でも、商品が陳列されてなければ見つけることができません。楽天市場では、今後より一層タグが重要になる仕様変更が目白押しで、しっかりと登録しないと今以上に商品が埋もれてしまいます。そろそろタグ登録の徹底を心がけませんか。
FACT 01
70%以上の商品が絞り込み結果に表示されない
70%+
タグが登録されていないと絞り込み検索結果に表示されない。面倒だから…とタグが登録されていない商品が全体の7割を占め、ユーザーは商品に辿り着けずに販売の機会損失が発生しています。
FACT 02
購入者の60%以上が絞り込み検索を利用
68%
あふれる商品の中から本当に欲しい商品を探し出すのは至難の業。購入に至る2人に1人は何かしらの絞込検索を利用してから目的の商品に辿り着いて購入しています。
FACT 03
絞り込み検索利用者は20%購買意欲が高い
20%+
購買意欲の高いユーザーほどキーワード検索だけではなく、絞り込み検索を利用して商品を探しています。
AIタッガーの圧倒的な強み
コスト削減
工数削減
徹底登録
スピード
売り上げUP
アクセスUP
ユーザーの声
圧倒的な処理スピードに驚かされた。やはりAIのスピードに敵うものはない。
商品に対する流入口が増えたことでアクセスアップ。競合が登録していないタグ登録できて絞り込み結果の占有につながった。
何千商品ものタグ登録は人力では不可能だった。それをたった10分で実現できるとは魔法のようなツール。
スポーツ店舗様、楽天市場
家電量販店舗様、楽天市場
キッズ用品店舗様、楽天市場
これ以上ないほどにシンプルで画期的なツール。常に最新版のタグに対応しているからメンテナンスも不要。
複数名のスタッフが時間をかけて対応していた作業が一切不要に。人的コストを削減できた。
一定の精度でタグ登録でき、人間の作業のようにムラがない。人力では到底対応できない商品数もAIで一気にタグ登録ができた。
アパレル店舗様、楽天市場
インテリア店舗様、楽天市場
カタログ通販店様、楽天市場
1か月ごとにプラン変更可能
御社の商品で効果を検証!
初期
月額
1.5
2.5
万円
万円~
AIタッガーの使い方
必要なのは商品CSVだけ
2
AIタッガーで処理
AIタッガーにCSVをアップロードして処理を実行します。処理が完了したら、AIタッガーからタグ登録済みCSVをダウンロードします。
3
タグ情報を楽天に反映
AIタッガーからダウンロードしたタグ登録済みCSVを楽天に反映します。
1
商品CSVを用意
楽天からitemCSVを取得します。
よくある質問
Q
AIタッガーを導入しているストアは?
A
2019年8月のサービス公開からおよそ半年で50社以上のストアがAIタッガーを導入しています。
どの情報を利用してタグを登録しているの?
商品CSVに含まれるタイトルや商品詳細から、商品に関連する情報をLISUTO AIが抽出し、指定カテゴリに最適なタグIDを出力します。
利用料金は?
処理件数に応じた従量型のプランを用意しています。現在の出品数と毎月の新規出品数で概算見積もりが可能です。
利用開始のタイミングは?
即日で利用開始も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。
効果検証
ビフォーアフター結果比較
現在のタグ個数
AI処理後のタグ個数
グラフの縦軸は商品点数、横軸は登録タグ個数を表し「XX個のタグが登録されている商品がXX点ある」ことを表しています。
カタログ通販店舗の実例
商品数が多く、ジャンルごとに複数のストアを運営し、販売先のモールも複数あるため、タグ登録に手がまわせない状態。
シューズ店舗様の実例
シューズ商品は特にタグの種類が多いカテゴリ。しかも、サイズのタグは0.5cm刻みで登録しなければいけない。複数名のスタッフを動員して登録作業に努めていたがムラがある。
1か月単位でプラン変更可能
処理件数が多いほど1処理の単価が割安に
徹底的なタグ登録が人件費よりも安い
常に最新版のタグに対応&メンテナンス不要
タグ登録によってアクセスUP&売上げUP
ライバルが始める前に
これから当たり前になるタグ登録。業界初の自動タグ登録が実現したことで、危機感を覚えたストアからAIタッガーを利用し始めています。
AI × 商品データのエキスパートがECに自動化を提案
今だからこそやるべきこと
新型コロナでEC需要増
外出自粛やテレワークの広がりによって、ECで購入するユーザーが増え、需要はますます増加しています。AIタッガーはもちろん自宅からでも処理可能。しっかりとタグ登録を施して魅力ある商品を全国のユーザーに発見されやすくしましょう。
この度の新型コロナウイルス感染症において、罹患された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い回復と終息をお祈り致します。
Perfect data. Zero effort.
会社概要 利用規約 プライバシーポリシー
© 2020 LISUTO. All Rights Reserved